COLUMN
コラム
-
風俗トラブル
女性客を性風俗店に紹介する行為は職業安定法違反です!
はじめに ここ最近、路上に立って近づいてくる男性と売春の交渉を直接行う、いわゆる立ちんぼをする女性がニュースで取り上げられています。 その背景にあるのが、女性がホストクラブに対する売掛金を支払う必要が...
-
刑事告訴
結婚詐欺で訴えたい!刑事告訴する際のポイントについて解説
結婚詐欺とは 結婚詐欺とは、結婚する意思がないにもかかわらず、相手に結婚するという素振りを見せて近づき、その相手から金銭などを騙し取ることをいいます。 類似する言葉に、恋愛詐欺もありますが、恋愛詐欺と...
-
刑事事件
痴漢行為でも不同意性交の罪に問われる?
最近、電車内での痴漢行為で、初犯の痴漢行為に対して、懲役4年の実刑判決が下されました。 これは、従前ではほとんど考えられないほど重い判決であり、去年の刑法改正が影響しています。 令和5年7月の刑法改正...
-
刑事事件
レンタカーや試乗車を乗り逃げするとどうなる?
はじめに 日本版ライドシェアサービスが2024年4月より東京などの一部地域で開始されました。 ライドシェアと似た言葉に、カーシェアリングやレンタカー、試乗車がありますが、これらは目的と所有者の面から違...
-
遺産分割・相続
賃貸人が死亡したとき、借地権者は何をしたらいいの?
Q 私は、長年土地所有者から土地を借りて、その土地上に建物を建てて暮らしていました。先日、地主が亡くなったとの知らせを聞き、今後の私の暮らしはどうなるのか不安に感じています。 A 地主の相続人が新たに...
-
刑事事件
被疑者は死亡しているのに、書類送検をする必要があるの?
過去の犯罪について、犯人が特定されたものの、「容疑者死亡のまま書類送検」とニュースで聞くことがあります。 被疑者は死亡しているのに、書類送検する意味は何なのか、と疑問に持つ方もいらっしゃるのではないで...
-
刑事告訴
動物を虐待しているのではないか?~こんな時どうする?刑事告訴・告発
刑事告訴と刑事告発という手段が考えられる 刑事告訴とは、被害者や被害者の親権者などの告訴権者が、捜査機関に対し、犯罪事実を申告して犯人に刑事責任を求めることをいいます。 一方で、刑事告発とは、告訴権者...
-
刑事告訴
こんな時どうする?|被害届を出したのに警察が動かないとき
被害届は捜査の端緒であり、受理されるべきもの 窃盗や横領などの刑事事件が発生したときに、警察が捜査の端緒(きっかけ)となる一つが被害届です。 よくニュースなどで、「被害届を提出した」と聞くことがありま...
-
刑事事件
自転車の交通違反取締について~改正道交法
道路交通法の改正 令和6年5月17日、改正道路交通法が参院本会議で可決されました。今回の改正の柱といえるのが、自転車の交通違反に反則金を科す、いわゆる青切符の導入です。改正道交法は、2026年(令和8...
-
風俗トラブル
出演したAV(アダルトビデオ)の契約を取り消したい
AV新法とは AV出演被害防止・救済法とも呼ばれますが、アダルトビデオへの出演契約等について、その締結や履行等に関する特則、無効、取消し及び解除等に関する特則が定められています。 一旦アダルトビデオへ...