COLUMN
コラム
-
刑事事件
家族が逮捕されたら警察から連絡はくる?その時、ご家族ができることとは
いつも通りの日常の中、突然「ご主人を逮捕しました。」と警察から連絡が来ました。 新手の詐欺ではないかと疑ったりパニックになってしまうことは仕方がないことです。ただ、大事なのは、残された家族として何がで...
-
刑事事件
電車内での押し付け痴漢は不同意わいせつ罪に問われる?偶然当たってしまったら?
押し付け痴漢とは 一般的には、混雑した電車内など狭い空間において、性的欲求を満たすために相手の身体に自分の身体の一部(手の甲や下半身)を押し付けたり、密着させたりする行為をいいます。 一般的にイメージ...
-
刑事事件
少年事件における弁護人・付添人の役割
はじめに 少年事件では、成人事件と同様、弁護士が弁護人として、又は付添人として手続に関与していきます。特に逮捕されてしまった子の保護者からすれば、今後どのような手続となり、子の処分はどうなるのか、更生...
-
刑事事件
少年事件手続の流れ~成人とは異なる特有の手続
少年事件とは 成人による刑事事件では、逮捕・勾留されて、検察官が起訴か不起訴を判断し、起訴となれば刑罰が科される、という流れになります。 しかし、満20歳未満の少年による犯罪(非行)における手続は、成...
-
刑事事件
勾留決定に対する準抗告~早期の身柄解放に向けた弁護活動
準抗告とは 裁判官が下した決定に対して行う不服申立ての手続の一つが準抗告です。 手続としては抗告もありますが、抗告は裁判「所」の決定に対する不服申立てであるのに対し、準抗告は裁判「官」の決定に対する不...
-
刑事告訴
従業員による横領が発覚したとき刑事告訴をすべきか否か
会社内での従業員による横領行為が発覚したとき、会社としてどのような対応をしたらよいのか迷われてしまうことはよくあります。 例えば、会社内規に基づく懲戒処分、被害金回収のための損害賠償請求、身元保証契約...
-
刑事告訴
なぜ?警察が刑事告訴の受理を断る理由
自分が犯罪の被害に遭い、犯人の処罰を求めるために、警察に刑事告訴をしに警察署に行っても何かと理由を付けられて断られた、受理してくれなかった、どうすればよいか、というご相談は本当に多く寄せられます。 今...
-
刑事事件
刑事事件における示談の方法は?自分で示談交渉できる?
刑事事件では、加害者と被害者との示談は大きな意味を持ちます。 加害者からすれば、示談成立により、示談金を支払うとともに、被害届や刑事告訴の取下げをしてもらえたり、民事上の責任を解決することができます。...
-
刑事事件
余罪捜査はどこまでされるのか?再逮捕の回数は?
よくニュースなどで逮捕された被疑者に対して、「警察は更に余罪があるとみて捜査を進めています。」と報道されることがあります。また実務上でも余罪で再逮捕、追起訴となることも少なくありません。 ...
-
遺産分割・相続
特別受益の裏付けとして使える証拠とは?
特別受益とは 被相続人から遺贈を受け、又は婚姻若しくは養子縁組のため若しくは生計の資本として贈与を受けた場合、その受けた特別な利益のことをいいます。 特に裁判上争いになることが多いのは、生計の資本とし...