COLUMN
コラム
-
遺産分割・相続
相続に関する主な手続の時効
相続が開始されると、さまざまな手続をしなければなりません。 放棄をするなら家庭裁判所へ申述、相続人全員参加による遺産分割協議、遺留分侵害額を請求するならその旨の意思表示、不動産を相続したならば相続登記...
-
遺産分割・相続
遺産分割の付随問題~使途不明金の扱い
使途不明金とは、相続の開始前後に引き出された、使途が不明である被相続人名義の預貯金のことをいいます。被相続人の死亡後に、誰かにより多額の現金が引き落とされているようなケースが典型的です。 遺産分割を協...
-
インターネット
発信者情報開示請求におけるログの保存期間と法的な時効
はじめに ここ数年、SNSが発達したことにより、SNS上での誹謗中傷の被害を受けたとの相談も格段に増加し、投稿者に対する発信者情報開示請求のご依頼も非常に多くなっています。 当事務所でも、多くの相談が...