COLUMN
コラム
-
刑事事件
カンニングと偽計業務妨害罪
はじめに 今日もどこかで、何かの試験が行われているかと思います。 そして、とても残念ではありますが、試験でカンニングが行われたというニュースを聞くのも少なくはありません。 スマートフォンなどの電子機器...
-
刑事告訴
急増するSNS詐欺被害での刑事告訴について解説
SNS詐欺とは 近年SNSが普及していることに伴い、SNSを利用した詐欺が急増しています。その手口は巧妙化しており、20代であっても詐欺被害に遭ったとの相談をよく受けます。 今回は、急増...
-
刑事告訴
業務上横領被害に遭った時の対応
業務上横領罪とは 企業内で起こることの多い犯罪であり、企業の財産を業務上従業員が着服したようなケースが、典型例です。 法的には、業務上自己の占有する他人の物を横領したときに成立する犯罪です(刑法253...