COLUMN
コラム
-
日常生活での法律問題
【動物の法律問題】ノーリードで散歩したら罰則はあるのか?目撃したら通報するべき?
新型コロナウイルスの蔓延により、引きこもり需要が高まると同時に、ペットの需要も高まっているという報道を聞いたことがある人もいると思います。 また2025年に開催予定の大阪万博でもペット同伴に関して議論...
-
日常生活での法律問題
犬同士が喧嘩して互いに噛みつきあって怪我を負わせてしまった場合の飼い主の責任
はじめに 以前のコラムでは、犬は法律上「物」として扱われるということはお伝えしました。 そして、飼い犬が他人にケガを負わせてしまった時は、原則として占有者である飼い主がその責任に対応することになります...
-
日常生活での法律問題
貸主から立ち退き要求?!~立ち退きが認められる「正当事由」とは
突然ですが、あなたが土地を地主(オーナー)から借りていて、オーナーから立ち退くよう求められたら、借りている身だからといって、これに従わなければならないのでしょうか。また賃貸借契約の期間が満了したら、更...
-
日常生活での法律問題
個人情報保護委員会の権限と刑事罰
はじめに 個人情報の適正な取り扱いを確保するために設置された機関である個人情報保護委員会は、個人情報の取扱いに関して、報告徴収・立入検査、指導・助言、勧告、命令の権限があります。以下、簡単に個人情報保...
-
日常生活での法律問題
個人情報保護法における開示請求手続
はじめに 個人情報保護法は、個人情報の取扱いに関して事業者に義務を課している一方、本人にも、自分の個人情報をどう守るかという観点から開示等の手続が規定されています。 基本的に、各事業者は、開示等の請求...
-
日常生活での法律問題
個人情報保護法での「個人情報」には何が含まれる?
普段の生活の中で、自分の個人情報を取り扱うことは多いでしょう。こうした個人情報は、個人に関わるとても重要な情報である一方、企業や行政、医療、サービスなどさまざまな機関と分野において、サービスの向上や業...
-
日常生活での法律問題
【不動産シリーズ⑥】共有物分割請求訴訟
Q 親から相続した不動産を兄弟で共有しています。 しかし、私も兄もその不動産から離れて暮らしており、二人ともその不動産を管理しておらず、今後も住む予定がありません。 私は、早期に共有関係を解消して、不...
-
日常生活での法律問題
破産手続の流れ
以下では、東京地方裁判所中目黒庁舎(通称ビジネス・コート、破産手続のほか会社法関連の紛争や知的財産権法関連の紛争も扱われます。)で破産申立てをする場合を前提に、ご説明します。ちなみに、同じく目黒区内に...
-
日常生活での法律問題
【不動産シリーズ⑤】相隣関係~塀を設置するときの注意点と費用について
Q 地震で隣地との境界上にあった塀が壊れました。新たに塀を作りたいのですが、勝手に設置してよいでしょうか。設置費用の負担はどうなりますか? A 前提として、自分の敷地内であれば塀を設置することは自由で...
-
日常生活での法律問題
【不動産シリーズ④】建物収去土地明渡しの強制執行~代替執行
はじめに 例えば、土地所有者は、借地契約を締結して、土地を貸していました。借地人は、その土地上に建物を所有しています。その後、土地所有者は、借地人が契約に基づく債務を履行しなかったため、借地契約を解除...