COLUMN
コラム
-
風俗トラブル
女性客を性風俗店に紹介する行為は職業安定法違反です!
はじめに ここ最近、路上に立って近づいてくる男性と売春の交渉を直接行う、いわゆる立ちんぼをする女性がニュースで取り上げられています。 その背景にあるのが、女性がホストクラブに対する売掛金を支払う必要が...
-
風俗トラブル
出演したAV(アダルトビデオ)の契約を取り消したい
AV新法とは AV出演被害防止・救済法とも呼ばれますが、アダルトビデオへの出演契約等について、その締結や履行等に関する特則、無効、取消し及び解除等に関する特則が定められています。 一旦アダルトビデオへ...
-
風俗トラブル
ホストクラブの売掛金問題と風俗営業の許可取消し
はじめに 新宿区歌舞伎町のホストが売掛金を回収するため女性客を風俗店で働かせたとして逮捕された事件で、東京都公安委員会はホストが勤務するホストクラブに対し、風俗営業の許可取消処分をした、という報道があ...
-
風俗トラブル
【風俗営業における罰則②】無許可営業・名義貸し・客引き行為と法による制裁
はじめに 前回の風俗営業における罰則①では、風営法の遵守事項とこれに違反した場合の行政処分についてご紹介しました。 今回は、前回に引き続き、風営法の禁止行為とこれに違反した場合の刑事上または行政上...
-
風俗トラブル
【風俗営業における罰則①】風営法の遵守事項と公安委員会による処分
はじめに 風営法は、善良の風俗と正常な風俗環境を保持し、及び少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止することを目的としています。 そのため、風営法は、風俗営業者に対し、一定の遵守事項と禁止行為を定めて...
-
風俗トラブル
売掛金を飛ばされそうなときのホストの対応
ホストクラブにおける、いわゆる売掛金については多くのホストクラブがホストによる補填としており、ホストはなるべく早く売掛金を回収したいと考え、客とトラブルになることも多いです。 売掛金を回収するためには...
-
風俗トラブル
ぼったくり防止条例~被害者と加害者の立場から
例えば、客引きの案内とは違う高額な料金を請求された、マッチングアプリで知り合った女性に連れられて飲みに行ったら高額な料金を取られた、こうした思いもよらない法外な金額を不意打ち的に請求されたら、それはぼ...
-
風俗トラブル
客引きをすると違法?~刑事処分だけでなく行政処分も~
繁華街などを歩いていると、お店の従業員らしき人から「居酒屋いかがですか。」と声を掛けられます。多くの方は声を掛けられても、やり過ごすことがほとんどだと思います。 声を掛けてお客をお店に誘う、いわゆる...
-
風俗トラブル
悪質ホストクラブにおける売掛金問題~売掛禁止条例と「掛け飛び」の対処方法
近年ホストクラブに対する多額の売掛金を支払うために、風俗や売春を行う女性が増加し、社会問題となっています。 このような社会問題を受け、新宿区議は、その背景にあると思われるホストクラブに対する売掛禁止条...
-
風俗トラブル
AV新法/AV出演被害防止・救済法の概要と4つの重要な点など
令和4年法律性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像製造物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律、いわゆるAV新法...