COLUMN
コラム
-
風俗トラブル
ぼったくり防止条例~被害者と加害者の立場から
例えば、客引きの案内とは違う高額な料金を請求された、マッチングアプリで知り合った女性に連れられて飲みに行ったら高額な料金を取られた、こうした思いもよらない法外な金額を不意打ち的に請求されたら、それはぼ...
-
風俗トラブル
客引きをすると違法?~刑事処分だけでなく行政処分も~
繁華街などを歩いていると、お店の従業員らしき人から「居酒屋いかがですか。」と声を掛けられます。多くの方は声を掛けられても、やり過ごすことがほとんどだと思います。 声を掛けてお客をお店に誘う、いわゆる...
-
風俗トラブル
悪質ホストクラブにおける売掛金問題~売掛禁止条例と「掛け飛び」の対処方法
近年ホストクラブに対する多額の売掛金を支払うために、風俗や売春を行う女性が増加し、社会問題となっています。 このような社会問題を受け、新宿区議は、その背景にあると思われるホストクラブに対する売掛禁止条...
-
風俗トラブル
AV新法/AV出演被害防止・救済法の概要と4つの重要な点など
令和4年法律性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像製造物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律、いわゆるAV新法...
-
風俗トラブル
風俗でトラブルになってしまったら
風俗でトラブルになる典型的なケース2つ 1.盗撮をしてしまった場合 盗撮については、従前までは各都道府県の条例に処罰規定が設けられていましたが、令和5年(2023年)7月13日以降は性的姿態撮影等処罰...