COLUMN
コラム
-
刑事事件
弁護士に自首同行を依頼するメリット
はじめに 相手が警察に被害を訴えたら家族や勤務先に知られるのではないか、それならいっそ自首した方がよいのか迷っている。でも自首したら取り調べで何時間も拘束され、そのまま逮捕されるのではないか不安、とお...
-
刑事事件
ハラスメント行為に関する犯罪~被害者の立場から
はじめに 働き方の多様化など働きやすい職場作りにしようと社会全体で高まっている中、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、アルコールハラスメントなどの嫌がらせ、いわゆるハラスメントについては厳しい...
-
刑事事件
20歳未満の者の飲酒防止に関する法律(未成年飲酒)
はじめに 周知の事実ですが、満20歳未満の人はお酒を飲んではいけません。これは法改正で成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた現在でも同様です。 居酒屋などで年齢確認をされた経験がある人も多いと思い...
-
刑事事件
強制執行の妨害に関する罪
強制執行手続は、いわば債権者が債務者から金銭的な満足を得るための最終手段です。 こうした債務者またはその関係者からの強制執行を妨害する行為について刑事罰を科しています。 適正な手続により強制執行まで行...
-
刑事事件
「人質がどうなってもいいのか?!!」人質強要罪について
よくテレビドラマや小説などで、とある建物に犯人が立てこもり、外にいる警察に対して、「人質がどうなってもいいのか?!早く金を用意しろ!」と言っているシーンがあります。 実社会でも、バス、航空機、銀行、ネ...
-
刑事事件
宥恕(ゆうじょ)文言の必要性
刑事事件において示談はとても重要 一般的に、示談とは、法的な争いで当事者同士の話し合いによって、合意により解決することをいいます。 ただし、刑事事件の場合、被害者は経済的または精神的損害を受けているこ...
-
刑事事件
留置場での生活はどうなの?差し入れについても解説
留置場での生活は、ご自身が逮捕されない、または身内や大切な方が逮捕されない限り、縁のない世界だと思います。 いざとなった時に知っておけば、何かと役に立つことがあるかもしれません。 &nb...
-
刑事事件
交通違反の反則金(青切符)を納付しないとどうなるか
一時停止違反やスピード違反など交通違反をした場合、反則金の納付を求められることになりますが、反則金を納付しないままでいるとどうなるのか、反則金の概要と納付しないときのリスクについて解説します。 &nb...
-
刑事事件
【加害者向け】DVで問われる罪とは?
一般的に、DV(ドメスティックバイオレンス)と聞くと、婚姻関係にある男女以外にも、内縁関係にある男女や離婚した男女、同居しているカップルについてもDVは起こり得ます。 また男性から女性へのDVだけでな...
-
刑事事件
略式手続~略式起訴から略式命令まで~
日本では、刑事裁判の迅速化のため、一定の条件を満たした場合、正式な裁判手続によらない略式手続で審理する方法が認められています。 正式な裁判手続では審理が長引けば長引くほど、被告人やその家族は精神的負担...